自律神経でお悩みの方へ

自律神経は全身の働きのコントロールをしている、人間が生きていく上で最も大切な神経です。
・頭痛がつらい…
・目が疲れて、目の奥に痛みも感じる…
・光や音に敏感になった…
・夜熟睡できない…
・体温調節が上手くできない…
・首や肩の凝りや張りで日常生活に支障をきたしている…
・いつもギュッと心が張り詰めている感じがする…
・最近ずっと疲れが取れず、食欲が湧かない…
このような症状にお悩みの方は、
病院で診察を受けたりマッサージや整体など、
これまでに様々な施術を受けられたことと思います。
自分で思いつくものはやってきたけれど、いまいちスッキリしない…
とお悩みの方もいらっしゃるのでないでしょうか?
自律神経の乱れによって起こる身体の不調は、
東洋医学では「未病」と呼ばれ、
医師の診察で病名をつけるのが難しいため、
総括して「自律神経失調症」と診察されます。
外科的対処はなく、主に投薬による治療で
筋肉の緊張を緩ませ、不安・緊張を和らげる薬を処方されるケースが多く見受けられます。
当サロンには、上記のような症状にお悩みの方も多くいらっしゃいます。
お身体の傾向としては、
「首がガチガチに固まっている」
「背中が全体的に張っている」
「頭の筋肉が硬い」
このような状態の方が多いです。
自律神経は脳から出て、背骨の周りを通って腰のあたりまで下りてきます。
自律神経を整えるには、その部分を緩めることが大切ですが、
ただ単に圧力などの刺激で筋肉をほぐすだけでは、自律神経の緊張を緩めることはできません。
レモンや梅干しを想像すると、自然に唾液が出るのと同じように、
人の身体と心(頭)は密接に繋がっているため、心のリラックスも自律神経を整えるのには重要な要素です。
サロン環境やスタッフなど、無意識的に違和感を感じることでも、身体はすぐに反応して硬くなります。
また、筋肉に硬さのある方は、その部分に冷えを持たれています。
施術の最初に身体に熱を入れることで、冷えた筋肉が温まり、緊張した筋肉を緩めることができます。
今まで冷えて硬かった筋肉が温まり緩むことで、自律神経の興奮が鎮まりリラックス状態に導くことができます。
リラックス状態で受ける施術と緊張した状態で受ける施術とでは、効果に雲泥の差が出ます。
当サロンでは自律神経に着目したメソッドで、身体の不調にお悩みの方のサポートをしております。
自律神経の乱れによる不調でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。